2025/03/28その他
本日は、リンクをタップするだけで通話を開始できる、アプリ不要の映像通話ツールLiveTaskyell(ライブタスケル)を紹介いたします。
ライブタスケルは映像を見ながら効率的にサポートを提供できるため、顧客へのサポート業務の時間を短縮し、コスト削減を実現します。
今回はライブタスケルの特徴や導入事例をわかりやすく、3分ほどでまとめた動画を
ご用意いたしました。
https://sharing.ai-shorts.jp/BrpBMJWBPl7VdL1FXgUnkA
説明はいかがでしたでしょうか?
とても便利なライブタスケルですが、特徴と導入メリットについて以下にも記載致します。
・サポートに最適な機能
お客様の端末をオペレーターが制御
お客様が撮影するスマートフォンのカメラの向き、ズームなどをオペレーター側で操作できるので、不慣れな方でも安心してサポートを受けられます。
・ペン機能で映像にマーキング
通話中、映像に直接文字や印を書き込むことができ、機器の説明なども詳細に行うことができます。
・画面・ファイル共有
オペレーターの画面や必要なファイルの共有なども行なえるので、的確なサポートができます。
ライブタスケルをご導入いただいている企業からは、以下のようなお声をいただいております。
・サポート時間短縮
音声通話だけでは専門用語なども伝えづらく30~40分かかっていたサポートが、映像を使うことにより10分で終わるようになった。
・コスト削減
お客様と一緒に製品の状態を見ながら確認できるため、製品を回収し工場に送るコストをカットできた。
・顧客満足度向上
担当者と一緒に製品を確認し丁寧なサポートを受けられることでお客様も安心し、顧客満足度アップにつながった。
・人手不足解消
場所を移動することなく対応できるので、限られた人員でも効率的に業務を行えるようになった。
業務時間短縮・コスト削減だけでなく顧客満足度の向上も期待できるライブタスケルのご紹介でした。
株式会社エージェンテック
(AGENTEC Co.,Ltd.)
金 淙採
東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル6F
私たちは、営業・販売員・作業員・乗務員などのフィールドで働くすべての人を働きやすくサポートするプロダクトの企画・開発を目指しています。
現場でモバイル端末を有効活用できるプロダクトを提供することで、古くて非効率な業務スタイルを改革します。
製造業においては深刻な人材不足が予測されており、人手不足の解消や業務の効率化に対しての課題をゲンバト会員の皆様に弊社製品で解決していきます。